Developer 開発者ブログ

Developer 開発者ブログ
  • ホーム
  • 執筆者一覧

「賢威8」の記事一覧


関連記事を表示したい

賢威8 で関連記事の表示件数を変更したい場合

  • 公開日:2019年12月10日
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • テーマ
  • 賢威
  • 賢威8
まず子テーマを用意します! 「賢威8」を編集する必要がありますが、本体を編集するのではなく、子テーマを利用しましょう。 子テーマの利用についてはこちら functions.php に記述するコード 子テーマの funct […]
続きを読む
バージョンアップ!!ボーン片桐

賢威8 アップデート! ver. 8.0.0.3 リリース!

  • 公開日:2019年9月10日
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • テーマ
  • 賢威
  • 賢威8
賢威8 がアップデートされました。不具合の修正もありますが、新機能がもりだくさん!この新機能を使ってみようと思います! Twitter でのシェアに引用文が入れられるようになった! ver. 8.0.0.2 まではこちら […]
続きを読む

賢威8のヘッダーにある斜線をCSSで消す方法

  • 公開日:2019年9月5日
  • WordPress
  • 賢威
  • 賢威8
  WordPressテーマ「賢威8」を使用していて、サイトの上部にある斜線(下記画像の矢印部分)が気になったことはありませんか?     私は気になります!!笑 ということで、今回は「賢威 […]
続きを読む
お探しのページは見つかりませんでした。

WordPress でお探しのページは見つかりませんでした。 と表示されたら試してほしいこと(賢威8 でも)

  • 公開日:2019年8月31日
  • WordPress
  • テーマ
  • 賢威
  • 賢威8
せっかく作ったページを「プレビュー」したら… お探しのページは見つかりませんでした。 がっかり…ですね。 これ、カスタム投稿タイプやカテゴリーページなどで起こりやすい現象だと思っています。 原因は… ちょっと詳しくはわか […]
続きを読む
著者の顔が見たい!

賢威8 で固定ページにも書いた人の情報を表示したい

  • 公開日:2019年8月27日
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • テーマ
  • 賢威
  • 賢威8
賢威8 より追加になった「著者情報の表示」 これは「投稿ページ」だけに表示されるようになっています。 これを「固定ページ」に表示する方法です。 子テーマを利用します! 賢威8 は基本的に 子テーマを適用して改造を行ってく […]
続きを読む
狭いところがすきなネコちゃん

賢威8 にしたら行間が広い…対処方法

  • 公開日:2019年8月22日
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • テーマ
  • 賢威
  • 賢威8
賢威8 で行間をもう少し狭くしたいときの対処方法です。 賢威8 に限らず行間が狭い・広いって慣れもありますが、気になっちゃいますよね。 これをなんとかしたいときにお試しください。 カスタマイズ の 追加CSS を開きます […]
続きを読む
Twitter投稿

賢威8 でTwitter アカウントをシェアツイートに含ませるには…

  • 公開日:2019年8月16日
  • WordPress
  • テーマ
  • 賢威
  • 賢威8
この記事は賢威8 ver. 8.0.0.2 までの対応になります。ver. 8.0.0.3 より 賢威の設定→SNS設定→サイト全体のTwitter設定にてツイートに引用文を入れられるようになりましたのでそちらをご利用く […]
続きを読む
変身!

賢威8 個別設定タイトルの使いどころ

  • 公開日:2019年8月14日
  • WordPress
  • 賢威
  • 賢威8
賢威8 の記事投稿に「個別設定タイトル」という項目があります。 記事投稿画面の 「canonical URL」 の下あたりです。 この項目はなに? この項目は タイトルタグ を書き換えるためのものです。 この記事の投稿上 […]
続きを読む

WordPressでサイトの言語を英語にした際の抜粋文

  • 公開日:2019年7月24日
  • WordPress
  • 賢威
  • 賢威8
抜粋文が全文出てしまう… 賢威8(賢威8に限らずかもしれません)で日本語が混じった英語のサイトなどを作成しようとした時や、記事を書いている時に、記事一覧の抜粋文が全文出てしまうことでお悩みの方もいらっしゃるのではないでし […]
続きを読む

トップページの画像(スライダーなど)の下にメニューを配置したい

  • 公開日:2019年7月22日
  • WordPress
  • カスタマイズ
  • テーマ
  • 賢威
  • 賢威8
トップページのヘッダーに画像やスライダーや動画などを配置したい!!! メニューをその下に配置したい!! …というときのカスタマイズです。 賢威8用となっております。 メインビジュアルの下のメニューを配置する方法 まず、賢 […]
続きを読む
  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次へ

人気記事

  1. 賢威8 アップデート! ver. 8.0.0.3 リリース!

  2. WordPressサイトを自分のパソコン内(ローカル環境)で再現する方法 〜UpdraftPlus WordPress Backup Plugin 編〜

  3. 賢威8のヘッダーにある斜線をCSSで消す方法

  4. 【賢威8】見出しデザインを簡単に変更できる「見出しデザイン追加」プラグインを作成しました

  5. 賢威8 へのデータ移行ツールが使えない!!

カテゴリー

  • WordPress
  • ウィジェット
  • カスタマイズ
  • テーマ
  • プラグイン
  • 賢威
  • 賢威7.1
  • 賢威8

アーカイブ

  1. Developer 開発者ブログ TOP
  2. 賢威
  3. 賢威8

タグ

CSS Facebook HTML image JavaScript Jetpack keni8_child OGP Open Graph PHP Webフォント WordPress アイキャッチ インストール ウィジェット カスタマイズ カスタム投稿タイプ サイドメニュー シェア ソース タイトル テーマ バージョン パンくず プラグイン ホスティング メニュー リリース レイアウト 固定ページ 子テーマ 投稿 抜粋 文書構造 無効 目次 表示 表示オプション 見出し 記事冒頭 賢威 賢威8 賢威リンクカード 適用 項目
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ
  • 執筆者一覧
© 2019 Developer 開発者ブログ© 2019 Developer 開発者ブログ
  • シェア
  • TOPへ